採用情報

採用情報

VOICE05

声で現場を支え、
オフは自分を磨く。

事務 / 1996年入社(前職:金融業)
入社理由
前職も事務職でしたが、ルーティンワークが中心で、もっとチームやお客様と直接関わりながら仕事がしたいと感じ、転職を決意しました。鋼板リースの面接を受けた際、社員の方々の明るい挨拶や、面接官の親身な対応に「ここなら温かい雰囲気の中で働けそうだ」と感じたのが入社の決め手です。

会社の顔は、営業だけじゃない。
声で現場を支える司令塔。

事務職としてお客様からのオーダー受付や、製品を現場へ届けるための配車手配などを担当しています。いわゆる内勤ですが、お客様と直接電話でやりとりする機会が非常に多いのがこの仕事の特徴です。

私たちの手配一つで現場のスケジュールが左右されるため、常に正確さとスピードが求められます。自分の判断がお客様の計画に直結していると思うと、自然と責任感が湧いてきますね。時には急なご依頼や難しい条件のオーダーもありますが、営業担当やドライバーと連携して無事に手配が完了し、お客様から「ありがとう、助かったよ!」と感謝の言葉をいただけた時には、大きな達成感を感じます。

職場の雰囲気や会社の「好きなところ」は?

部署や年齢に関係なく、誰とでも気軽に話せる風通しの良さがあります。仕事中は皆それぞれの業務に集中していますが、少し落ち着いた時間には冗談が飛び交うことも。困ったことがあれば、すぐに周りの先輩が「どうしたの?」と声をかけてくれるので、一人で抱え込むことはありません。このワイワイとしながらも、締めるところは締める、和やかな雰囲気が気に入っています。

今後の目標や、挑戦してみたいこと

大きな目標を掲げるというよりは、まずは日々の業務の精度をさらに高めていきたいです。お客様からのオーダー内容をより深く理解し、先回りした提案ができるようになることが当面の目標です。そして、営業担当や後輩から「〇〇さんに任せておけば安心だ」と、もっと頼りにされる存在になりたいと思っています。

1日のスケジュール

  • 8:30

    出社

    メールチェック、1日の業務内容の確認

  • 9:00

    社内業務

    お客様からのオーダー電話対応、専用システムへのデータ入力、伝票整理

  • 12:00

    昼休憩

    自分のペースでランチタイムを満喫。良い気分転換になっています

  • 13:00

    社内業務

    配車担当との打ち合わせ、翌日の配送スケジュールの確認、引き続き電話・メール対応

  • 17:30

    退社

    翌日の予定を確認後、定時で退社します

メッセージ

私も業界未経験からのスタートだったので、最初は不安な気持ちがよく分かります。でも、鋼板リースは本当に「人を育てる」という意識が根付いている会社です。最初のうちは先輩がマンツーマンで、分かるまでゆっくり時間をかけて教えてくれるので、何も心配いりません。 一通り仕事に慣れれば、年間休日もしっかり取得できます。私もよく連休を取ってプライベートの計画を立てているので、仕事と自分の時間の両方を大切にしたい方には、最高の環境だと思います。

オフショット

おおむね定時には退社できるので、ほぼジムに行って体動かしています。残念ながら休日もジム飲みです。